uPw

初冠雪・初雪

初冠雪・初雪 北海道 2023寒候年|2022年8月〜2023年7月

  冬の期間と寒候年 初雪は10月、初霜は11月、終雪は4月というように、括りとしては冬の気象としての出来事になり、1年間や年度の単位では期間をまたいでしまうため、冬の期間(シーズン)としての評価ができないという弊害がある。 そこで、他の気象観測の記録とは区別して、前年8月から当年7月31日までの期間として定めたものを寒候年という。 例えば、2022寒候年は、2021年8月1日から2022年7月31日までの期間を示す。つまり、その年の7月末で、寒候年度が次年度となる。 ▶ 北海道の冬の気象記録と …

気象レーダーの切れ目

北朝鮮ミサイル発射でJアラート「気象レーダーの切れ目のような線はミサイルとは無関係」

  SNS 雨雲レーダーで北海道に空白帯が見られるのは、レーダーの電波が山で遮られているためです。ミサイルによるものではありません。誤情報にお気をつけください。 pic.twitter.com/10kfJW3PvU — 荒木健太郎 (@arakencloud) October 3, 2022     「気象レーダーの雨雲の切れ目の線はミサイルと無関係」気象庁|NHK報道 4日朝、北朝鮮によるミサイル発射の情報が伝わったあと、インターネットのSNSでは、気象レーダーの北海道の画 …

Hurricane Orlene

Hurricane Orlene(ハリケーン オーリーン)|2022年10月1日15時00分(UTC)カテゴリ1解析

  Hurricane Orlene(ハリケーン オーリーン)概要 NHCは、2022年9月26日、メキシコ南西部沿岸の南に低気圧が形成され、徐々に熱帯低気圧になる環境であると解析。 この低気圧に伴う驟雨(しゅうう:rain showers)や雷雨の活動は27日に増加、翌28日にはさらに発達が進み、同深夜には中心がはっきりして、熱帯低気圧となった。 9月29日09時00分(UTC)には、コリマのマンサニヨの南約295マイル (475 km) に位置、熱帯低気圧は一晩でさらなる発達を遂げ、熱帯性暴 …

宮崎県で最大震度5弱の地震

宮崎県で最大震度5弱の地震

  宮崎県で最大震度5弱の地震|震源地は大隅半島東方沖 M5.8 気象庁発表 地震検知日時 緯度 経度 マグニチュード 震源の深さ 震央地名 2022/10/02 00:02 北緯31.3度 東経131.6度 5.8 30km 大隅半島東方沖 ※この地震による津波の心配はありません 00:02 JST on 02 Oct 2022, Seismic intensity 5- at Plain Area of southern Miyazaki Prefecture. Epicenter:Off …

巨大地震

日本海溝・千島海溝沿いM9巨大地震想定 沿岸108市町村を「津波避難対策特別強化地域」に指定|政府中央防災会議 第42回議事

日本海溝・千島海溝沿い地震想定で108市町村を防災強化地域に 北海道から関東にかけての太平洋沿岸を震源とするマグニチュード9クラスの巨大地震への備えを加速させるため、政府の中央防災会議は、北海道から千葉県までの沿岸にある108の市町村を、新たに設定する「津波避難対策特別強化地域」に指定することなどを答申した。 北海道から千葉県にかけての太平洋沖には、「千島海溝」と「日本海溝」と呼ばれる2つのプレート境界があり、ここでマグニチュード9クラスの巨大地震が発生した場合、沿岸では、最大およそ30メートルの高さの津 …

富士山

富士山 初冠雪を観測|甲府地方気象台2022年9月30日08時01分配信

  甲府から観測した富士山の初冠雪のお知らせ|甲府地方気象台 甲府地方気象台では、9月30日に富士山の初冠雪を観測しました。 これは、  平年(10月2日)に比べて2日早く、  昨年(9月26日)に比べて4日遅い観測です。  最も早い記録は、2008年(平成20年)8月9日、  最も遅い記録は、2016年(平成28年)10月26日 となっています。         【観測開始:1894年(明治27年)】 ※富士山特別地域気象観測所の日平均気温の最高値が出現した日以降に、初めて冠雪を観測した日を初 …

令和4年 台風18号

令和4年 台風18号 ロウキー|2022年9月28日発生

  令和4年台風18号 ロウキー|TC2222(ROKE) 気象庁は、9月28日22時30分、「南大東島の南約320キロの北緯23度00分、東経131度40分において、熱帯低気圧が台風第18号になりました。」と発表しました。 — 気象庁9月29日21時43分発表 「台風第18号は、強い台風に変わり、南大東島の東北東約210キロを1時間におよそ25キロの速さで北東へ進んでいます。」 令和4年 台風第18号に関する情報 第15号 — 気象庁9月30日18時40分発表 「台風第18号は、強い台風で …

Hurricane Ian

Hurricane Ian(ハリケーン イアン)|2022年9月24日03時00分(UTC)解析・命名

  Hurricane Ian(ハリケーン イアン)概要 Hurricane Ian live updates: Category 4 storm, set for landfall in Florida today | LiveNOW from FOX   ハリケーン イアン 非常に危険な「カテゴリー4」に発達 NHCは午前5時(0900GMT)に発表した勧告で、「イアンは極めて危険なカテゴリー4のハリケーンに発達した」と述べ、「生命を脅かす高潮、壊滅的な風、洪水が発生する恐れがある …

熱帯低気圧

日本の南の熱帯低気圧が台風に発達する見込み|2022年9月28日10時28分気象庁発表

  台風18号発生の可能性 気象庁は9月28日(水)10時28分、「熱帯低気圧が今後24時間以内に台風に発達する見込みです。」と発表しました。 発達する熱帯低気圧に関する情報 第10の01号 この熱帯低気圧が発達し台風が発生すると、令和4年台風第18号となります。 — 気象庁は9月28日(水)16時21分、「熱帯低気圧が今後24時間以内に台風に発達する見込みです。」と発表しました。 発達する熱帯低気圧に関する情報 第10の02号     気象庁・地方気象台発表 発達する熱帯 …

低圧部 JTWC

JTWC フィリピン海で低圧部を解析 熱帯低気圧発生の可能性|2022年9月27日21時30分(UTC)発行

  JTWC フィリピン海で低圧部を解析|硫黄島の南西約990km付近 JTWC(Joint Typhoon Warning Center)は、2022年9月27日21時30分(UTC)、日本時間2022年09月28日(水)06時30分時点で、今後、熱帯低気圧に発達する可能性のある「低圧部97W」を解析、発表しました。 同時点の推定位置は、硫黄島の南西約990km付近とみられます。 — 9月27日21時30分(UTC)熱帯低気圧発生警告「WTPN21」発行 9月27日21時30分(UTC)、9 …