uPw

北海道で震度4の地震 震源は釧路地方北部 M3.9|2024年1月13日15時56分発生

北海道で震度4の地震 震源は釧路地方北部 M3.9|2024年1月13日15時56分発生

北海道地方で、震度4を観測する地震が発生しました。 最大震度は、北海道弟子屈町で震度4を観測しています。 北海道で震度4の地震 地震検知日時 緯度 経度 マグニチュード 震源の深さ 震央地名 2024/01/13 15:56 北緯43.6度 東経144.4度 3.9 10km 釧路地方北部 ※気象庁発表 ※この地震による津波の心配はありません   各地の震度 震度1以上が観測された市町村 都道府県 震度 市町村名 北海道 4 弟子屈町 1 美幌町 小清水町 大空町   USGS発表 ■ …

石川県で震度7の地震 大津波警報発表 震源はごく浅い、地震の規模はM7.4

石川県で震度7の地震 大津波警報発表 震源はごく浅い、地震の規模はM7.6 気象庁は令和6年能登半島地震と命名

  震度5強以上、12分で4回 震度5強以上、12分で4回 能登半島地震、新たに6弱判明 気象庁は2月8日、能登半島地震の揺れを詳細に解析した結果、1月1日午後4時10分に発生した最大震度7の地震の2分後に、最大震度6弱の地震が起きていたことが新たに判明したと発表した。この解析結果により、震度7の地震発生前後約12分間に、最大震度5強以上が計4回発生していたことになる。 また、各地で観測された津波の高さを精査し、1.2m以上としていた石川県輪島市輪島港についてはデータが不自然で、地盤の隆起や装置 …

2024年に発生した台風と台風の名前|今後の台風発生可能性

2024年に発生した台風と台風の名前|今後の台風発生可能性

今年の台風の発生数は、5月25日まで0個でした。 9月19日、台風15号ソーリックが発生しました。 今年の台風・2024年に発生した台風と台風の名前 毎年、1月1日午前0時以降に発生した台風が「台風1号」となります。 気象庁の統計開始(1951・昭和26)以降で、最も早い台風の発生は、2019年1月1日に発生した「平成31年台風1号 パブーク」です。 1951年の統計開始以降で台風1号の発生が最も遅かったのは、1998年7月9日に発生した「平成10年台風1号(ニコール・NICHOLE)」です。前年の台風2 …

2023年の台風は17個 9月以降の発生数は統計開始以降最小の5個に留まる

2023年の台風は17個 9月以降の発生数は統計開始以降最小の5個に留まる

気象庁は「2023年の台風」のまとめを発表しました。 2023年の台風は17個で平年の25.1個を大きく下回る 台風の発生数は平年より少ない17個(平年値25.1個)でした。9月以降の発生数は5個(平年値11.6個)となり、 統計開始以降最も少なくなりました。 日本への接近数は平年より少ない9個(平年値11.7個)で、1個が上陸しました。台風第6号は、沖縄地方や奄美地方に 長期間影響を及ぼしました。台風第7号は、和歌山県に上陸し鳥取県で大雨特別警報を発表しました。台風第13号は、 東日本に接近し台風の中心 …

2024年1月から3月の天気予報 平年よりも暖かく雪少ない|気象庁3か月予報

2024年1月から3月の天気予報 平年よりも暖かく雪少ない|気象庁3か月予報

気象庁は2023年12月19日(火)、年明け2024年1月から3月の「全国3か月予報」を発表しました。 1月から3月まで全国的に平年よりも気温は高く推移、降雪量は北日本・東日本の日本海側で少ない確率が50%、西日本日本海側で少ない確率が60%と予想し、暖かく雪の少ない傾向とする予報です。 ⏩️2月から4月の天気 全国的に気温の高い傾向続く。気象庁3か月予報を発表 2024年1月から3月の天気 気象庁3か月予報 正のインド洋ダイポールモード現象の影響が残ることと、エルニーニョ現象の影響により、上空の偏西風が …

アイスランド・レイキャネス半島で火山が噴火。首都レイキャビク周辺で地震活動が活発化

アイスランド・レイキャネス半島で火山が噴火。首都レイキャビク周辺で地震活動が活発化

現地2023年12月18日、アイスランドの気象庁は、南西部のグリンダビークから北に約4kmの地点で火山が噴火したと発表した。 噴火は現地時間の午後10時頃から始まった。噴火の前、午後9時頃に地震が発生していた。現地の気象当局によると、地表の亀裂の長さは約3.5kmで、噴出している溶岩量はこのエリアでの過去の噴火の数倍に相当するとみられている。 現地では、10月下旬頃から地震が頻発していて、当局は噴火のおそれが高まっているとして非常事態を宣言、グリンダビークの住民約4300人を避難させていた。近傍には、地熱 …

中国北西部・甘粛省でM6.2の地震

中国北西部・甘粛省でM6.2の地震 これまでに111人が死亡

By unavailable press Staff 中国内陸部・青海チベット高原の北端にある甘粛省の鶏石山県付近で、M6.2の地震が発生した。中国地震ネットワークセンター(CENC)によると、地震の発生は現地時間2023年12月18日午後11時59分頃(日本時間19日0時59分頃)で、震源は甘粛省の臨夏回族自治州付近。震源の深さは10km。 中国国営メディアによると、甘粛省で100人の死亡が確認され、90人以上が負傷。隣接する青海省では11人が死亡、これまでにあわせて111人が死亡したとしている。また、 …

令和5年台風17号・ジェラワット|昨年12月の台風発生は25号の1個

令和5年台風17号・ジェラワット|昨年12月の台風発生は25号の1個

  令和5年台風17号・ジェラワット|Jelawat TC2320 2023年12月17日(日)10時28分気象庁全般台風情報 台風第17号が発生しました。 17日9時、ミンダナオ島の東の北緯7度50分、東経129度20分において、熱帯低気圧が台風第17号になりました。 台風は1時間におよそ20キロの速さで西へ進んでいます。中心の気圧は1002ヘクトパスカル中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで中心の北西側440キロ以内と南東側280キロ以内では風速15メートル以上の強い …

エルニーニョ現象は今年の冬中続く可能性高い|2023年12月気象庁発表

エルニーニョ現象は今年の冬中続く可能性高い|2023年12月気象庁発表

気象庁は、2023年12月11日、エルニーニョ監視速報(No.375)を発表しました。 ⏩️エルニーニョ現象 2024年春の間に終息の可能性高い 気象庁発表 冬の間はエルニーニョ現象が続く可能性が高い(90 %) 発表によると、今年の春に発生したエルニーニョ現象は現在も続いていて、今後、冬の間はエルニーニョ現象が続く可能性が高く(90 %)、春の間は続く可能性と平常の状態になる可能性が同程度である(50 %)、と予測しています。   エルニーニョ監視速報概要 11月の実況 今年の春からエルニーニ …

インドネシア・スマトラ島のマラピ山が大規模噴火

インドネシア・スマトラ島のマラピ山が大規模噴火 登山者11人死亡12人不明

  インドネシア・スマトラ島のマラピ山が噴火 日本時間2023年12月3日17時40分頃、インドネシア・西スマトラ州のマラピ火山で大規模な噴火が発生しました。 日本の気象庁は、18時16分に「遠地地震に関する情報」を発表、日本への津波の影響などの有無を調査しています。(※噴煙高が気象庁の設定している基準に達したため、潮位変化を監視する旨の発表) 航空路火山灰情報センター(VAAC:オーストラリアダーウィン)によると、気象衛星ひまわり9号からの観測で噴煙が高度約1万5000mに到達していると推定。 …