uPw

札幌市

札幌市東区で震度6弱を記録 札幌市では観測史上初

  札幌市東区で 観測史上初の 震度6弱を記録 気象庁は9月7日、北海道胆振東部地震が発生した際、札幌市東区で震度6弱を観測していたと発表した。 これまで入手できていなかった震度データから判明。これによって、震度5弱以上と推定される観測点のデータは全て揃ったという。 震度の大きかった地点は、最大震度7が厚真町、6強が安平町とむかわ町、6弱が札幌市東区と千歳市、平取町、日高町。 胆振地方中東部では6日午前3時7分の本震以降、震度1以上有感地震が7日午後4時までに、本震を含て109回(速報値)発生し …

北海道胆振東部地震

北海道胆振東部地震 ライフライン等の状況

  9月15日までの概要 ・地震の影響で延期となっていた、さっぽろオータムフェスト2018は9月15日(土)午前10時から開催した さっぽろオータムフェスト2018 開催期間 9月15日(土)~30日(日)(16日間) ※ 8日間減 平 日 12:00~19:30(※ 前後3時間短縮) 土日祝 10:00~20:30 会場 大通公園西 1 丁目、4~8 丁目、10 丁目、11 丁目 節電対応 北海道電力から電力使用量の抑制が求められていることを踏まえ、会場内で使用する 電気は、すべて自家発電機に …

顕著な災害

顕著な災害を起こした自然現象の名称|気象庁の命名基準と方法

  顕著な災害を起こした自然現象の名称  気象庁では、顕著な災害を起こした自然現象について名称を定めることとしています。名称を定めることにより、防災関係機関等による災害発生後の応急・復旧活動の円滑化を図るとともに、当該災害における経験や貴重な教訓を後世に伝承することを期待するものです。  また、各地域で独自に定められた災害やそれをもたらした自然現象の名称についても、後世への伝承の観点から利用し普及を図ることとしています。(気象庁)   地震の名称 ア 名称を定める基準  (ア)地震の規 …

北海道地震

北海道地震 厚真町は震度7 気象庁発表 北海道で震度7は観測史上初 日本で観測された震度7一覧

  北海道胆振地方地震 厚真町は震度7 気象庁によると、9月6日午前3時7分59.3秒に発生した北海道胆振地方を震源とするマグニチュード6.7の地震で、震度のデータが入っていなかった北海道厚真町では震度7の揺れを観測していたと発表しました。 国内で震度7が観測されたのは、平成28年の熊本地震以来で、観測史上6度目。     地震発生時の強震モニタ動画     過去日本国内で観測された 震度7の地震 発生日時 地震の名称 震央 地震の規模 震源の深さ 震度7 …

台風21号

台風21号接近でJR西日本・四国 在来線全線で運休へ 私鉄も計画運休

  非常に強い台風21号接近で 交通に影響   JR西日本 台風21号の接近に伴い、京阪神エリアにおいては、9月4日(火曜日)の早朝から一部列車の運転を取り止め、各線区で概ね午前10時までには全ての列車の運転を取り止める予定です。また台風の影響によって、以降の運転を終日見合わせる可能性があります。 JR西日本   JR四国 台風21号接近に伴う9月4日(火)の運行計画について 台風21号の接近に伴う、9月4日(火)の運転計画についてお知らせいたします。なお、台風の進路等によっ …

気象庁 台風

気象庁命名台風と気圧・風速の観測記録|上陸直前の中心気圧が最も低い台風

  気象庁命名台風 災害規模や被害の甚大であった気象現象について、政府や気象庁によって特に別の名称をつける場合がある。 例えば、2011年(平成23年)3月11日の東北地方太平洋沖地震は、その地震被害全体を示して『東日本大震災』と命名されている。 直近では、2018年(平成30年)6月28日から7月8日にかけて西日本を中心として、北海道や中部地方など国内の広い範囲に被害をもたらした台風7号及び梅雨前線等による集中豪雨について、その被害全体を示して『平成30年7月豪雨』と気象庁が命名(7月9日付) …

風の強さ

風の強さと吹き方の区分 風の影響 『猛烈な風』とは?

  風の強さ|気象の表現 天気予報の気象表現と用語 テレビやラジオ・新聞の天気予報・気象解説でよく見聞きする『バケツを引っくり返したような雨』などの表現。 これらの表現は、気象が策定している「気象庁が天気予報等で用いる予報用語」に準じています。 気象庁はこれらの予報用語のあり方について、 としており、言葉の表現の違いから、「これくらいなら大丈夫」という思い込みや勘違いなどで生命・財産に危険が及ぶことがないよう、災害の予防や減災のために取り組まれているものです。   風の強さと吹き方の気 …

雨

雨の強さと降り方の区分 雨の強さの表現 『非常に激しい雨』とは

  気象の表現 テレビやラジオ・新聞の天気予報・気象解説でよく見聞きする『バケツを引っくり返したような雨』などの表現。 これらの表現は、気象庁が策定している「気象庁が天気予報等で用いる予報用語」に準じています。 気象庁はこれらの予報用語のあり方について、 としており、言葉の表現の違いから、「これくらいなら大丈夫」という思い込みや勘違いなどで生命・財産に危険が及ぶことがないよう、災害の予防や減災のために取り組まれているものです。   雨の強さと降り方の気象表現区分|雨の強さの表現 1時間 …

台風21号 チェービー

台風21号 チェービー 8月の台風発生9個目は1994年以来24年ぶり

  台風21号 チェービー 概況 9月5日、気象庁によると、台風21号は、四国や近畿地方を通過したあと日本海へ進み、北海道の一部を暴風域に巻き込みながら北上しています。北日本では風や雨が強まっているほか、台風が通過した地域でも局地的に雨雲が発達していて、暴風や大雨などに厳重な警戒が必要です。 台風21号は、5日午前4時には、北海道の積丹半島の北北西80キロの海上を時速85kmの速さで北へ進んでいるとみられます。 中心の気圧は975hPa、最大風速は30m/s、最大瞬間風速は45m/sで、中心の東 …

ハリケーン

ハリケーンが26年ぶりにハワイ上陸の可能性で非常事態宣言

ハリケーン レーン(Lane) ハワイ諸島の南西で発生したハリケーン「レーン(Lane)」は、アメリカ国立気象局の観測で、2018年8月23日14時半時点(ハワイ時間)で、勢力が若干弱まったものの、時速6マイル(時速約9km)、北西に向かって最大風速125マイル/時(約201km/時)で進んでいます。 カテゴリーは3に下がりましたが、引き続き強風、大雨、洪水、高波などの被害をもたらす可能性があるとのことで、厳重な警戒が必要です。   ハワイ州知事につづき 米大統領も非常事態を宣言 ハリケーン・レ …