uPw

台風21号

台風21号接近でJR西日本・四国 在来線全線で運休へ 私鉄も計画運休

  非常に強い台風21号接近で 交通に影響   JR西日本 台風21号の接近に伴い、京阪神エリアにおいては、9月4日(火曜日)の早朝から一部列車の運転を取り止め、各線区で概ね午前10時までには全ての列車の運転を取り止める予定です。また台風の影響によって、以降の運転を終日見合わせる可能性があります。 JR西日本   JR四国 台風21号接近に伴う9月4日(火)の運行計画について 台風21号の接近に伴う、9月4日(火)の運転計画についてお知らせいたします。なお、台風の進路等によっ …

気象庁 台風

気象庁命名台風と気圧・風速の観測記録|上陸直前の中心気圧が最も低い台風

  気象庁命名台風 災害規模や被害の甚大であった気象現象について、政府や気象庁によって特に別の名称をつける場合がある。 例えば、2011年(平成23年)3月11日の東北地方太平洋沖地震は、その地震被害全体を示して『東日本大震災』と命名されている。 直近では、2018年(平成30年)6月28日から7月8日にかけて西日本を中心として、北海道や中部地方など国内の広い範囲に被害をもたらした台風7号及び梅雨前線等による集中豪雨について、その被害全体を示して『平成30年7月豪雨』と気象庁が命名(7月9日付) …

風の強さ

風の強さと吹き方の区分 風の影響 『猛烈な風』とは?

  風の強さ|気象の表現 天気予報の気象表現と用語 テレビやラジオ・新聞の天気予報・気象解説でよく見聞きする『バケツを引っくり返したような雨』などの表現。 これらの表現は、気象が策定している「気象庁が天気予報等で用いる予報用語」に準じています。 気象庁はこれらの予報用語のあり方について、 としており、言葉の表現の違いから、「これくらいなら大丈夫」という思い込みや勘違いなどで生命・財産に危険が及ぶことがないよう、災害の予防や減災のために取り組まれているものです。   風の強さと吹き方の気 …

雨

雨の強さと降り方の区分 雨の強さの表現 『非常に激しい雨』とは

  気象の表現 テレビやラジオ・新聞の天気予報・気象解説でよく見聞きする『バケツを引っくり返したような雨』などの表現。 これらの表現は、気象庁が策定している「気象庁が天気予報等で用いる予報用語」に準じています。 気象庁はこれらの予報用語のあり方について、 としており、言葉の表現の違いから、「これくらいなら大丈夫」という思い込みや勘違いなどで生命・財産に危険が及ぶことがないよう、災害の予防や減災のために取り組まれているものです。   雨の強さと降り方の気象表現区分|雨の強さの表現 1時間 …

台風21号 チェービー

台風21号 チェービー 8月の台風発生9個目は1994年以来24年ぶり

  台風21号 チェービー 概況 9月5日、気象庁によると、台風21号は、四国や近畿地方を通過したあと日本海へ進み、北海道の一部を暴風域に巻き込みながら北上しています。北日本では風や雨が強まっているほか、台風が通過した地域でも局地的に雨雲が発達していて、暴風や大雨などに厳重な警戒が必要です。 台風21号は、5日午前4時には、北海道の積丹半島の北北西80キロの海上を時速85kmの速さで北へ進んでいるとみられます。 中心の気圧は975hPa、最大風速は30m/s、最大瞬間風速は45m/sで、中心の東 …

ハリケーン

ハリケーンが26年ぶりにハワイ上陸の可能性で非常事態宣言

ハリケーン レーン(Lane) ハワイ諸島の南西で発生したハリケーン「レーン(Lane)」は、アメリカ国立気象局の観測で、2018年8月23日14時半時点(ハワイ時間)で、勢力が若干弱まったものの、時速6マイル(時速約9km)、北西に向かって最大風速125マイル/時(約201km/時)で進んでいます。 カテゴリーは3に下がりましたが、引き続き強風、大雨、洪水、高波などの被害をもたらす可能性があるとのことで、厳重な警戒が必要です。   ハワイ州知事につづき 米大統領も非常事態を宣言 ハリケーン・レ …

台風の定義

台風の定義 大きさと強さの分類・勢力の表現・スーパー台風

  台風の定義 台風とは、熱帯の海上で発生する低気圧を「熱帯低気圧」と呼びますが、このうち北西太平洋(赤道より北で東経180度より西の領域)または南シナ海に存在し、なおかつ低気圧域内の最大風速(10分間平均)がおよそ17m/s(34ノット、風力8)以上のものを「台風」と呼びます。 台風は上空の風に流されて動き、また地球の自転の影響で北へ向かう性質を持っています。そのため、通常東風が吹いている低緯度では台風は西へ流されながら次第に北上し、上空で強い西風(偏西風)が吹いている中・高緯度に来ると台風は …

ハリケーン

ハリケーンの定義と語源 米観測気象機関 ハリケーンの名前の付け方

  ハリケーン(hurricane)の定義 ハリケーンは、アメリカ合衆国が熱帯低気圧の発生などの監視を担当している地域(北大西洋、北東太平洋、中部北太平洋)で、最大風速が64kn(約33m/s)以上の熱帯低気圧をいう。 最大風速の強さにより、カテゴリ1から5までの階級分けを行ない、最大風速が4kn(約17m/s)以上~64kn(約33m/s)未満の熱帯低気圧は、トロピカル・サイクロン(tropical cyclone)と呼ばれる。 2005年8月29日早朝、アメリカのルイジアナ州に再上陸したハリ …

大雪山系黒岳

大雪山系黒岳 8月17日に降雪 記録では昭和49年以降最も早い初雪

  8月17日深夜 降雪を確認 北海道の大雪山国立公園、大雪山系の黒岳山頂付近で、2018年8月17日未明、ロープウエーの運営会社が初雪を確認しました。 同社が昭和49年に記録を取り始めてから最も早くなりました。 北海道大雪山系・黒岳にある、大雪山層雲峡黒岳ロープウェイを運営するりんゆう観光がツイッターに掲載しました。 8月17日午前0時52分、上川町の標高1984メートルの黒岳の山頂から700メートル離れた山小屋付近で、同管理人が雪が降っているのを確認したということです。 17日早朝に撮影され …

ハリケーン 台風

ハリケーンが経度180度線を越え気象庁の観測対象となり台風17号に 越境は3年ぶり 国際名ヘクター

  ハリケーン 次のの地域で発生した熱帯低気圧のうち、最大風速が64ノット(約33メートル毎秒、約74マイル毎時、約119キロメートル毎時)以上のもの。 ・大西洋北部(カリブ海・メキシコ湾を含む北大西洋) ・大西洋南部 (ぼぼ発生しない) ・太平洋北東部(西経140度より東の北太平洋) ・太平洋北中部(180度~西経140度の北太平洋) ※ハリケーンの語源はマヤ神話の創造神の一柱であるフラカンに由来するとされている。   米国立ハリケーンセンター(NHC)が命名 2018年7月26日( …