• Home
  • 気象・災害
  • 季節予報
  • 地震
  • 台風
    • ハリケーン
    • サイクロン
  • 気象の様子・レーダー
  • World
  • 電力
  • 音楽ニュース
  • イベント・総合

アンアベイラブルジャパンウェザー

The unavailable Japan Weather

  • Home
  • 気象・災害
  • 季節予報
  • 地震
  • 台風
    • ハリケーン
    • サイクロン
  • 気象の様子・レーダー
  • World
  • 電力
  • 音楽ニュース
  • イベント・総合
南シナ海に熱帯低気圧 台風16号発生へ|気象庁

南シナ海に熱帯低気圧 台風16号発生へ|気象庁

  南シナ海に熱帯低気圧 気象庁は2023年10月17日午前10時12分、南シナ海で発達している熱帯低気圧が「今後、24時間以内に台風に発達する見込み」と発表しました。 この熱帯低気圧が発達して台風が発生すると、令和5年台風16号となります。   台風解析・予報情報|TC2318 台風解析・予報情報【台風解析・予報情報(3日予報)】 情報名称 台風解析・予報情報(3日予報) 発表時刻 2023-10-17 10:12:59+09 標題 台風解析・予報情報 見出し文 編集官署名 気象庁本 …

世界の気象と災害 2023年10月|World Disaster

世界の気象と災害 2023年10月|World Disaster

  世界の気象と災害 SNSからの記録|2023年10月版 ■米国カリフォルニア州リバーサイド郡の山火事 This is so sad ???? #highlandfire #breakingnews this structure is one of many that have been destroyed today. pic.twitter.com/YovRiUVH9O — FirePhotoGirl (@FirePhotoGirl) October 31, 2023   ■イタ …

ロンドンのルートン空港で火災

ロンドンのルートン空港で火災 全便運航停止 駐車場の一部倒壊

  ロンドンのルートン空港で火災 全便運航停止 駐車場の一部倒壊 現地2023年10月11日水曜日早朝、ロンドンの国際空港の1つで新設された駐車場で大規模な火災が発生し、消防士4名と空港職員1名が煙を吸って入院した。 ルートン空港は声明で、ルートン空港の全便が水曜日の英国時間午後3時まで運航を停止し、救急隊員がまだ現場にいて立ち入りが制限されているため、乗客に近づかないよう求めたと発表した。 ロンドン中心部から北に約35マイル (56 km) のルートンは、イージージェットやライアンエアーなどの …

伊豆諸島鳥島近海で複数回の地震 津波注意報発表

伊豆諸島鳥島近海で複数回の地震 津波注意報発表

  津波注意報発表 伊豆諸島鳥島近海で複数回の地震  気象庁は10月9日正午、すべての津波注意報を解除しました。 — 気象庁は2023年10月9日06時40分、伊豆諸島鳥島近海の地震発生に伴い太平洋側の広い範囲に津波注意報を発表しました。   地震検知日時 緯度 経度 マグニチュード 震源の深さ 震央地名 2023/10/09 05:25 北緯29.7度 東経139.9度 M不明 ごく浅い 鳥島近海 ▶ 津波注意報発表 鳥島近海でM6.6の地震|2023年10月5日気象庁 &nbsp …

パプアニューギニアでM6.7の地震 気象庁はM7.0と発表

パプアニューギニアでM6.7の地震 気象庁はM7.0と発表

  パプアニューギニアでM6.7の地震 気象庁はM7.0と発表 協定世界時(UTC)2023年10月7日08時34分頃(日本時間同17時34分頃)、パプアニューギニア(ニューギニア島東部)でM6.7の地震が発生しました。 日本の気象庁はM7.0の「遠地地震に関する情報」を発表しました。 米国地質調査所国立地震情報センター(USGS, NEIC)によると、震央付近の陸地では最大で改正メルカリ震度階級のⅦ程度の強さの揺れと解析しています。JTWCなどは、震源の近傍で津波発生の可能性を発行しました。 …

アフガニスタン M6.3の地震

アフガニスタン 最初のM6.3地震から4度目のM6.3地震が発生

  アフガニスタン 最初の地震から4度目のM6.3地震が発生 M6.3 2023-10-15 03:36:00 (UTC) ■地震の規模 6.3 mww± 0.1 ■震源地 30 km NNW of Herāt, Afghanistan 34.609°N  62.112°E± 7.2 km ■深さ 6.3 km± 3.1 ■発生日時 2023-10-15 03:36:00.037 UTC 日本時間 2023年10月15日12時36分 JST 震央付近の陸地では最大で改正メルカリ震度階級のⅧ(US …

令和5年 台風15号 ボラヴェン|2023年10月7日発生

令和5年 台風15号 ボラヴェン|2023年10月7日発生

  令和5年 台風15号 ボラヴェン|Bolaven TC2317 10月7日16時05分気象庁発表 台風第15号が発生しました。 7日15時、トラック諸島近海の北緯9度40分、東経153度40分において、熱帯低気圧が台風第15号になりました。 — 10月12日15時42分気象庁発表 大型で猛烈な台風第15号は、小笠原近海を1時間におよそ25キロの速さで北北東へ進んでいます。 — 10月14日03時40分気象庁発表 大型で非常に強い台風第15号は、日本のはるか東を1時間におよそ55キロの速さ …

「冬」の気象ニュース 2023年~2024年(2024寒候年)記録

冬の気象ニュースタイトル 2023年~2024年(2024寒候年)記録

2023年~24年の冬の気象ニュース記録 冬の気象ニュース 2023年~2024年   冬のリンク JPCZ 日本海寒帯気団収束帯|特に日本海側に大雪をもたらす線状降雪帯 南岸低気圧と太平洋側の雪|関東に大雪を降らせる南岸低気圧とは 東京の初雪 1876年から2022年(明治10年〜令和5年)の寒候年記録 冬タイヤとタイヤチェーンの規制・規則~積雪・凍結時の都道府県別措置一覧 タイヤチェーン装着義務化路線 高速・国道|法令と罰則   全国ニュース 冬なのに、夏日観測 90地点で2月の過 …

津波注意報発表 鳥島近海でM6.6の地震

津波注意報発表 鳥島近海でM6.6の地震

  津波注意報発表 鳥島近海でM6.6の地震 気象庁は5日13時15分、すべての津波注意報・津波予報を解除しました。   気象庁は5日11時06分、伊豆諸島に津波注意報を発表 伊豆諸島の第1波の到達予想時刻は11時30分で、予想される津波の高さは1メートル。 津波予報区名 大津波警報・津波警報・津波注意報グレード 伊豆諸島 津波注意報 津波注意報が出た地域の方は、海岸や川の河口付近から離れ、近づかないで下さい。 津波は何度も押し寄せ、急に高くなることがあります。 様子を見に行かないで下 …

富士山で初冠雪を観測|2023年10月5日甲府地方気象台

富士山で初冠雪を観測|2023年10月5日甲府地方気象台

  富士山で初冠雪を観測 平年より3日遅く昨年より5日遅い 甲府地方気象台は2023年10月5日(木)、富士山の初冠雪を発表しました。 気象台職員が午前7時半ごろ、山頂付近にはっきりと雪がかかっているのを目視で確認しました。 3日夜遅くから4日にかけて低気圧による雨雲が山頂にかかり、雪が降り続いたとみられ、標高3775メートルにある観測点は、5日午前4時には氷点下2.5度まで冷え込みました。 富士山の初冠雪は、昨日の北海道大雪山系旭岳の初冠雪に続いて、今年国内で2番目の観測となりました。 麓の山 …

« Prev 1 … 15 16 17 18 19 … 60 Next »

 ▼アクセスランキング

  • 最高気温 【今日の最高気温】全国上位10地点ランキング|2025年の年間記録
  • 気象庁 日本国内歴代最高気温 埼玉県熊谷市で更新41.1℃
  • 日本国内の歴代最高気温・最低気温・最高気温が低い記録・最低気温が高い記録一覧
  • 台風8号コメイ 2025年|7月23日発生
  • 東京の初雪 1876年から2025年(明治10年〜令和7年)の寒候年記録
  • 令和7年台風7号・8号・9号でトリプル台風に 3つの台風が同時に存在するのは2024年11月以来 令和7年台風7号・8号・9号でトリプル台風に~3つの台風が同時に存在するのは2024年11月以来
  • JTWC JTWC(Joint Typhoon Warning Center)合同台風警報センターとは
  • 台風 1年間に発生する台風の数(発生数・接近数・上陸数)月別の台風発生個数|1951年の統計開始以降
  • 気象庁 梅雨入りと梅雨明け 2024年の記録
  • 今年の夏も全国的に暑い 2025年夏の季節予報を気象庁が発表
  • MainSite
  • Home
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報

アンアベイラブルジャパンウェザー

The unavailable Japan Weather

© 2018 The unavailable Japan Weather