• Home
  • 気象・災害
  • 季節予報
  • 地震
  • 台風
    • ハリケーン
    • サイクロン
  • 気象の様子・レーダー
  • World
  • 電力
  • 音楽ニュース
  • イベント・総合

アンアベイラブルジャパンウェザー

The unavailable Japan Weather

  • Home
  • 気象・災害
  • 季節予報
  • 地震
  • 台風
    • ハリケーン
    • サイクロン
  • 気象の様子・レーダー
  • World
  • 電力
  • 音楽ニュース
  • イベント・総合
地震 沖縄 津波予報

沖縄本島近海でM6.2の地震 津波予報(若干の海面変動)発表

  沖縄本島近海でM6.2の地震 津波予報(若干の海面変動)発表 気象庁発表 地震検知日時 緯度 経度 マグニチュード 震源の深さ 震央地名 2023/05/01 12:22 北緯26.0度 東経128.8度 6.2 10km 沖縄本島近海   津波予報(若干の海面変動)発表 津波予報区名 大津波警報・津波警報 津波注意報・津波予報 グレード 第1波の 到達予想時刻 予想される 津波の高さ 沖縄本島地方 津波予報(若干の海面変動)   0.2m未満   津波予報【津波警報・注 …

no image

インドネシア・スマトラ島沖でM7.1の地震

インドネシア スマトラ島沖でM7.1の地震 インドネシア地震 インドネシアの気象気候地球物理庁(BMKG)は火曜日、インドネシアのスマトラ島の西でマグニチュード7.3の地震が発生し、津波警報が発令されたと発表した(REUTERS)。 — 日本時間2023年4月25日05時00分 ■地震の規模 7.1 mww± 0.1 ■震源地 170 km SSE of Teluk Dalam, Indonesia 0.781°S  98.534°E± 7.4 km ■深さ 15.5 km± 3.9 ■発生日時 202 …

令和5年 台風1号

令和5年 台風1号 サンヴー|2023年4月20日発生

  令和5年 台風1号 サンヴー|TC2303(SANVU) 気象庁 2023年4月20日16:01:33発表 令和5年 台風第1号が発生しました。 20日15時、マーシャル諸島の北緯9度00分、東経157度00分において、熱帯低気圧が台風第1号になりました。 → 令和5年台風1号は、4月22日、熱帯低気圧に変わりました(2023-04-22 21:43:40気象庁発表)   位置・風向 日本の気象の様子|雨・雷雨・雲・風・気温・波・海水温など     動向・報道 …

熱中症警戒アラート

熱中症警戒アラート 2023年は4月26日運用開始

  熱中症警戒アラート 熱中症警戒アラート 今年の運用は4月26日~10月25日の間 熱中症警戒アラートの運用開始について、気象庁は2023年4月18日、報道発表を行いました。   報道発表日 令和5年4月18日   概要 気象庁と環境省は、「熱中症警戒アラート」について、令和5年4月26日(水)から10月25日(水)までの間、今年度の運用を全国で行います。   本文 「熱中症警戒アラート」について 気象庁と環境省は、熱中症の危険性が極めて高い暑熱環境が予測される場 …

今日の最高気温 国内上位10地点記録

2023年夏の最高気温 国内10地点記録と夏の気象関連ニュース

最高気温2024年版は▶今日の最高気温 国内上位10地点ランキング記録|2024年夏 最高気温記録と夏の気象に関するニュース 2023年 最高気温について、顕著に高い日などの夏のシーズン記録 気象庁が発表する全国の観測点の最高気温観測値ランキング 2023年は過去125年で最も暑い夏 日本国内の歴代最高気温|観測史上1位は2018年・20年の41.1℃|日本最高気温   東京今年の夏 2023年11月1日現在 ■年間猛暑日日数 22日(過去最多)。これまでは昨年2022年の16日 ■年間真夏日日 …

インドネシア・ジャワ島付近でM7.0の地震

インドネシア・ジャワ島付近でM7.0の地震

  インドネシア ジャワ島付近でM7.0の地震 インドネシア地震 日本時間2023年4月14日18時55分 ■地震の規模 7 mww± 0.1 ■震源地 96 km N of Tuban, Indonesia 6.026°S  112.033°E± 9.5 km ■深さ 594.0 km± 5.7 ■発生日時 2023-04-14 09:55:45.265 UTC   アメリカの地質調査所から気象庁に入った連絡によりますと、日本時間の14日午後6時55分ごろ、インドネシアのジャワ島付近 …

サイクロン イルサ

サイクロン イルサ オーストラリア西部に上陸

  サイクロン イルサ オーストラリア西部に上陸 最強級のサイクロン「イルサ」、西オーストラリアを直撃 強い勢力をもつサイクロン「イルサ」が現地時間の13日深夜、オーストラリア西部に上陸した。風速は2007年に同じ場所に上陸したサイクロン「ジョージ」の記録を上回った。 オーストラリア気象庁によると、イルサは5段階で最も強い「カテゴリー5」の勢力で、西オーストラリア州北中部に上陸した。 その後勢力は弱まったものの、カテゴリー5の強さを維持したまま、暴風や豪雨を伴って内陸へ進んでいる。 本土に上陸す …

フロリダ州南部 洪水

フロリダ州南部 大規模洪水 「1000年に1度の出来事」と当局者

  フロリダ州南部 大規模洪水 フロリダ州 現地2023年4月12日(水)   フォートローダーデール 緊急事態を宣言 フロリダ州南部の嵐は、水曜日に数時間でほぼ 1 フィート (30 cm) の雨をもたらし、広範な洪水を引き起こした。 フォートローダーデールは空港閉鎖され、大通りは川と化した。 この 24 時間の雨量は「1000 年に 1 度の出来事」であると、国立気象局のマイアミ事務所の Ana Torres-Vazquez 氏は CNN に語った。 フォートローダーデールが都市の …

インディアナ州 リッチモンド 火災

インディアナ州 リッチモンド リサイクル関連施設で大規模火災 避難指示発令

  インディアナ州 リッチモンド リサイクル施設とプラスチックやその他の材料を保管する施設で大規模火災 インディアナ州 リッチモンドの火災は、現地2023年4月11日(火曜日)に発生。 当局は、インディアナ州リッチモンドで発生した大規模な産業火災に対して避難命令を出した。 火災は 358 NW F Street で発生。 ウェイン郡の EMA 職員は、火災から 0.5 マイル以内の住民に避難命令を出した。 半径 0.5 マイルの範囲外にいる人は、適切な場所に避難し、HVAC ユニット(空調システ …

韓国 山火事

韓国 江原道江陵で山火事 建物に延焼 住民が避難

  韓国 江原道江陵南谷洞で山火事 韓国北東部の江原道江陵で2023年4月11日、大規模な山火事が発生、聯合ニュースは「民家に燃え移り約100世帯に被害が出て、住民ら約80人が避難している。人命被害の情報はない。」と報じた。 瞬間風速30㎧の台風級風が吹く中、江原道江陵南谷洞一帯に飛ぶ山火事が捕まっていない。 韓国気象庁は11日午前、この地域の強風警報と乾燥警報を同時に発表した。 森林庁は11日午前10時30分、山火事の基準をLevel3に引き上げた。 現場にはヘリと消防隊員573人余りが投入さ …

« Prev 1 … 28 29 30 31 32 … 61 Next »

 ▼アクセスランキング

  • 最高気温 【今日の最高気温】全国上位10地点ランキング|2025年の年間記録
  • 気象庁 日本国内歴代最高気温 埼玉県熊谷市で更新41.1℃
  • 日本国内の歴代最高気温・最低気温・最高気温が低い記録・最低気温が高い記録一覧
  • 台風8号コメイ 2025年|7月23日発生
  • 東京の初雪 1876年から2025年(明治10年〜令和7年)の寒候年記録
  • 令和7年台風7号・8号・9号でトリプル台風に 3つの台風が同時に存在するのは2024年11月以来 令和7年台風7号・8号・9号でトリプル台風に~3つの台風が同時に存在するのは2024年11月以来
  • JTWC JTWC(Joint Typhoon Warning Center)合同台風警報センターとは
  • 台風 1年間に発生する台風の数(発生数・接近数・上陸数)月別の台風発生個数|1951年の統計開始以降
  • 気象庁 梅雨入りと梅雨明け 2024年の記録
  • 今年の夏も全国的に暑い 2025年夏の季節予報を気象庁が発表
  • MainSite
  • Home
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報

アンアベイラブルジャパンウェザー

The unavailable Japan Weather

© 2018 The unavailable Japan Weather