• Home
  • 気象・災害
  • 気象予報
  • 地震
  • 台風
    • ハリケーン
    • サイクロン
  • 気象の様子・レーダー
  • World
  • 電力

気象と災害のニュース

weather news press

  • Home
  • 気象・災害
  • 気象予報
  • 地震
  • 台風
    • ハリケーン
    • サイクロン
  • 気象の様子・レーダー
  • World
  • 電力
地震津波観測網メンテナンス延長 宮城・岩手沖の緊急地震速報等最大約15秒程度遅くなる可能性

地震津波観測網メンテナンス延長 宮城・岩手沖の緊急地震速報等最大約15秒程度遅くなる可能性

  日本海溝海底地震津波観測網(S-net)のメンテナンスに伴う緊急地震速報等への影響について(第2報) 気象庁報道発表 報道発表日 令和5年2月24日   概要 1月中旬から2月下旬にかけての予定で日本海溝海底地震津波観測網(S-net)の一部観測点においてメンテナンスを実施していましたが、この期間が延長となりました。引き続き3月中旬頃まで、当該観測点の周辺を震源とする地震が発生した場合、緊急地震速報等の発表が平常時より遅くなる可能性があります。   本文 気象庁は、国立研 …

北海道 地震

北海道で震度5弱の地震 震源地は釧路沖 M6.1

  北海道で震度5弱の地震 震源地は釧路沖 M6.1 気象庁発表 地震検知日時 緯度 経度 マグニチュード 震源の深さ 震央地名 2023/02/25 22:27 北緯42.8度 東経145.1度 6.1 60km 釧路沖 ※この地震による津波の心配はありません   USGS ■Magnitude 6.1 mww± 0.1 ■Location:66 km ESE of Kushiro, Japan 42.751°N 145.135°E ± 7.1 km ■Depth 42.9 km± …

気象庁 線状降水帯予測スーパーコンピュータ

気象庁 線状降水帯予測に新スパコン稼働|2023年3月1日から

  気象庁 線状降水帯の予測精度向上に「新スパコン」稼働 降水帯予測のスパコン公開 気象庁、精度向上に活用 気象庁は23日、局地的な豪雨をもたらす線状降水帯の予測のために1日から稼働している新たなスーパーコンピューターを報道陣に公開した。計算能力は従来機の約2倍。昨年6月に始めた予報の的中率は4回に1回程度で、課題となっている精度向上に役立てる。 群馬県館林市の施設で公開された。高さ約2メートルの箱が連なり、計約9200のサーバーが稼働。気象庁の担当者は「国民に的確な情報を出し、防災を支援したい …

米オハイオ州 列車事故

米オハイオ州 危険物積載の列車脱線事故 住民の健康被害懸念

  米オハイオ州 危険物積載の列車脱線事故、悪臭で頭痛や喉の痛み訴える住民 大気中に漂う強い塩素臭。夫婦で2人の子どもを育てる住民のネイサン・ベレスさんは、たちまちのどや目が焼けるような痛みに襲われた。 この悪臭は、米オハイオ州とペンシルベニア州の州境付近で今月3日、危険物を積んだノーフォーク・サザン鉄道の列車が脱線する事故が起きて以来、2週間近く漂い続けている。列車は炎上して何日も燃え続け、周辺住民は避難。塩化ビニールを放出するために制御した爆破も行われた。高濃度の塩化ビニールは死亡につながり …

中国 内モンゴル自治区

中国 内モンゴル自治区 露天掘り炭鉱で大規模崩落事故

中国 内モンゴルの炭鉱で崩落事故 2人死亡 53人行方不明 中国北部・内モンゴル自治区にある炭鉱で崩落事故が発生し、2人が死亡、6人が負傷した。中国国営中央テレビ(CCTV)は22日、習近平(シーチンピン)国家主席が坑内に取り残された53人の捜索救助を指示したと伝えた。 CCTVによると、崩落事故は内モンゴル自治区西部のアルシャー左旗にある炭鉱で22日に発生した。 現場には内モンゴル自治区全域からトラック51台と消防隊員223人、救助犬6頭が出動している。 ロイター通信によると、習主席は「行方不明者の捜索 …

暴風雪 カリフォルニア集

米西部と中部で暴風雪 一方、南東部では記録的な高温

  カリフォルニア州に異例の暴風雪警報 米北部で氷雪被害 南部は異常な熱波 米カリフォルニア州で雪景色 山間部で2メートルの積雪も 米カリフォルニア州南部の一帯が先の週末にかけ、異例の大雪や大雨に見舞われた。マウンテンハイでは約2メートルの積雪を観測し、クカモンガ峡谷では約130ミリの大雨が降った。 カリフォルニア州では南部やロサンゼルス地域に異例の暴風雪警報が出されていた。 暴風雪によって交通にも影響が出ている。州運輸局によると、ロスパドレス国有林を走る幹線道路は、1月の暴風雨と今回の暴風雨に …

タジキスタン地震

タジキスタンでM6.8の地震

  タジキスタン M6.8の地震|新疆ウイグル自治区との国境付近 日本時間2023年2月23日9時38分頃 ■地震の規模 6.8 mww± 0.1 ■震源地 67km W of Murghob, Tajikistan 38.073°N  73.208°E± 6.9 km ■深さ 20.5 km± 4.4 ■発生日時 2023-02-23 00:37:40.397 UTC       報道・SNS タジキスタンと中国 新疆ウイグル自治区の国境付近 M6.8の地震 US …

2023年夏の気温見通し

2023年の夏の天候見通し|夏の気温は平年並か高い見込み

  今年の夏の天気|2023年 気象庁は、2023年2月21日(火)、今季の夏の暖候期予報を発表しました。 今年の夏の気温は、「暖かい空気に覆われやすいため、気温は北・東・西日本で平年並か高い」と予想しています。 夏前半を中心にラニーニャ現象の影響が残るため、海面水温は太平洋熱帯域の西部で高く、インド洋熱帯域で低い見込みです。 また、梅雨の時期(北・東・西日本では6月から7月、沖縄・奄美では5月から6月)と、夏の降水量は、ほぼ平年並の見込みと発表しました。     夏(06月 …

ブラジルで大雨 洪水と土砂崩れが発生しこれまでに36人が死亡

ブラジルで大雨 洪水と土砂崩れが発生しこれまでに36人が死亡

  ブラジルで大雨により36人が死亡 カーニバルをキャンセル 大雨が原因で洪水と土砂崩れが発生し、ブラジル北部のサンパウロ州で36人が死亡しました。 死者数はさらに増える可能性があります。 — ブラジル北部のサンパウロ州で大雨による洪水と土砂崩れが発生し、36人が死亡したと当局が日曜日に発表した。 サンパウロ州政府は声明で、サンセバスチャン市で35人が死亡、近隣のウバツバで7歳の少女が死亡したと述べた。 サン・セバスチャン、ウバトゥバ、イリャベラ、ベルチオガの各都市は、最大の被害を受け、現在は …

ニュージーランドでM5.7の地震

ニュージーランドでM5.7の地震

  ニュージーランドでM5.7の地震|2023年2月15日6時38分UTC 日本時間2023年2月15日15時38分頃 ■地震の規模 5.7 mww± 0.1 ■震源地 40.547°S  174.571°E± 3.7 km ■深さ 74.3 km± 4.9 ■発生日時 2023-02-15 06:38:09.034 UTC       現地報道・動画 New Zealand: Earthquake of magnitude 6.1 strikes off the …

« Prev 1 … 29 30 31 32 33 … 58 Next »

 ▼アクセスランキング

  • 今年の夏も全国的に暑い 2025年夏の季節予報を気象庁が発表
  • 最高気温 最高気温 今日の全国上位10地点ランキング記録2025年
  • 日本国内の歴代最高気温・最低気温・最高気温が低い記録・最低気温が高い記録一覧
  • JTWC JTWC(Joint Typhoon Warning Center)合同台風警報センターとは
  • 気象庁 梅雨入りと梅雨明け 2025年の記録|観測開始からの記録と平年値
  • 気象庁の発表する天気図・予想天気図の説明|「TROPICAL DEPRESSION」と「TROPICAL STORM」の違い
  • 台風の名前 台風の名前|台風名称一覧と意味 名前の付け方
  • 最高気温 今日の最高気温 国内上位10地点ランキング記録|2024年夏のニュース
  • 2024年(令和6年)に発生した台風の全経路図
  • インドネシア・レウォトビ火山で大規模な噴火 気象庁は日本への津波の影響を調査中|11月9日
  • MainSite
  • Home
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報

気象と災害のニュース

weather news press

© 2018 unavailable press