夏の音楽特番!

THE MUSIC DAY

テレ東音楽祭夏

Mステ SUPER SUMMER FES

音楽の日

FNS歌謡祭夏(終了)

気象・災害

【大雪通行止め可能性】首都高 中央 東名 東北 関越 圏央 外環 上信越 長野など

【大雪通行止め可能性】首都高 中央 東名 東北 関越 圏央 外環 上信越 長野など

Last Updated on 2024/07/19 at 8:30 PM by uPw

 

ヤマト運輸・佐川急便 一部地域で集荷配送停止

■ヤマト運輸
神奈川県川崎市の一部で集荷や配送を停止
関東甲信越から全国への荷物と全国から関東甲信越への荷物は雪により配送が遅れる可能性
南岸低気圧通過にともなう大雪の影響によるお荷物のお届けについて

■佐川急便
東京、神奈川、山梨、長野の一部で荷物の預かりや配送を停止
今後、関東甲信や東北の広い範囲で営業時間の変更や配送の遅れが生じる可能性
天候不良による配送遅延について(2023年2月10日15時現在)

 

 

首都高出入口閉鎖:10日正午現在44か所

通行止め:中央環状線の一部区間

出入口閉鎖:
1号上野線「上野入口」「本町入口」
1号羽田線「中環大井南入口」
3号渋谷線「渋谷入口」
4号新宿線「幡ケ谷入口」
5号池袋線「高島平入口」「飯田橋入口」「東池袋入口」「戸田入口」
6号向島線「堤通入口」「駒形入口」
6号三郷線「八潮入口」「八潮南入口」
7号小松川線「一之江入口」
9号深川線「福住入口」
10号晴海線「豊洲入口」
11号台場線「台場入口」
中央環状線「扇大橋入口」「四つ木入口」「清新町入口」「中環小松川入口」「王子南入口」「王子北入口」「滝野川入口」「初台南入口」「西池袋入口」「小菅入口」「中環大井南入口」「五反田入口」「富ケ谷入口」「中野長者橋入口」「高松入口」
高速川口線「安行入口」「足立入谷入口」
埼玉新都心線「新都心西入口」「新都心入口」
埼玉大宮線「浦和南入口」「与野入口」「浦和北入口」
高速湾岸線「浦安入口」「大井南入口」
K7号横浜北線「岸谷生麦入口」「馬場入口」「新横浜入口」

 

 

首都高速道路 予防的通行止め可能性路線を発表

2月10日(金)午前から夜遅くまで関東地方平野部における南岸低気圧による降雪・積雪の予報が出ています。ノーマルタイヤでの雪道走行は絶対におやめください。(2月9日(木)12時時点)

2月10日(金)午前から夜遅くまで、本州の南側を通過する低気圧等の影響で、関東地方では平野部でもまとまった降雪が予想されており、路面の積雪リスクが高まる場合には、首都高速道路においても立ち往生を未然に防ぐため、予防的に通行止めを行うことがあります。
特に早めに通行止めを行う可能性がある路線は、別添(予防的通行止め可能性路線マップ)のとおりですが、降雪状況によってはその他の路線においても通行止めとなる可能性があります。
また、通行止めを実施していない場合でも、入口閉鎖を実施することがあります。
お客さまには不要不急のお出かけはお控えいただくとともに、雪道を走行する際は、事故やスタックを防止するため、冬用タイヤの装着やタイヤ滑り止め装置の携行をお願いいたします。
積雪・凍結時には事故やスタックの危険性が高くなります。ノーマルタイヤでの走行は絶対におやめください。
※滑り止め装置を装着していない状態での雪道の走行は道路交通法違反となり罰則の適用があります。

首都高速道路をご利用の際には最新の交通情報や気象情報をご確認のうえ、必要に応じてご旅行の計画や運行計画の変更をよろしくお願いいたします。
また、運送事業者及び荷主企業の皆さまにおかれましても、広域迂回や運送日の調整をご検討いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
今後、最新の情報を適宜ホームページに掲載いたしますので、あわせてご確認ください。
冬季期間のご利用については、「冬季期間の首都高のご利用にあたってお客さまへのお願い」をご覧ください。

 

首都高予防的通行止め可能性路線

路線 区間 方向
高速7号小松川線 小松川JCT 小松川線(上)
→高速中央環状線(内)
高速10号晴海線 晴海~東雲JCT
高速11号台場線 芝浦JCT~有明JCT 上/下
高速中央環状線 大井JCT~熊野町JCT
板橋JCT~江北JCT
内/外
高速湾岸線 大井JCT(大井連絡路) 湾岸線(東)
→高速1号羽田線(上)
高速埼玉新都心線 与野JCT~さいたま見沼 上/下
高速埼玉大宮線 与野~美女木JCT
浦和南~与野

首都高 予防的通行止め可能性路線

 

 

NEXCO東日本「首都圏・関東甲信における積雪」の関連情報を発表

NEXCO東日本

[pdf id=’69955′]

[pdf id=’69877′]

 

 

NEXCO東日本「東北地方・2月10日から11日にかけての大雪」関連

[pdf id=’69960′]

 

 

NEXCO東日本「長野県・2月10日から11日にかけての大雪」関連

[pdf id=’69963′]

 

長野県内国道

・国道18号碓氷バイパス・軽井沢バイパス(群馬・安中市松井田横川~小諸市平原 33.6キロ)

・国道18号野尻地区(長野市豊野町蟹沢~信濃町野尻 23.7キロ)

・国道19号生坂地区(安曇野市明科中川手~長野市信州新町日原東 33.4キロ)

・国道20号塩尻地区(岡谷市~塩尻市塩尻町 9.1キロ)

・国道20号富士見地区(韮崎市~茅野市宮川大河原 41.6キロ)

 

 

NEXCO中日本

重要なお知らせ 2月8日18時現在

首都圏における積雪のため高速道路では 冬用タイヤの装着とチェーンの携行をお願いします

2月9日(木)夜間以降は南岸低気圧の影響により、当社管内の以下の区間で、積雪となるおそれがあります。

高速道路で、一台でも自力走行不能車両が発生すると、長時間の渋滞や通行止めに繋がる可能性があります。不要不急のお出かけはお控えください。あわせてご利用日の変更をご検討ください。
やむを得ず高速道路をご利用いただくときは、冬用タイヤの装着およびタイヤチェーンの携行をお願いするとともに、お出かけの際は、最新の気象予報・道路交通情報をご確認くださいますようお願いいたします。

※ノーマルタイヤでの雪道走行は、法令違反です。 

2月9日(木)夜間以降南岸低気圧の影響で積雪 NEXCO中日本

■今後の交通への影響
当社では、降雪予測に基づき、高速道路での交通規制の見込みなど、交通への影響が想定される場合には、公式WEBサイトなどで情報を提供します。降雪区間では、安全確保のため、速度規制や冬用タイヤ規制がおこなわれることが想定されるとともに、降雪量が増えた場合は、通行止めの可能性もあります。

■お出かけの際には、最新の交通情報をご確認ください
・日本道路交通情報センター(JARTIC)  https://www.jartic.or.jp/ 
・iHighway中日本(NEXCO中日本) https://www.c-ihighway.jp/
・高速道路の大雪に関する重要なお知らせ(高速道路影響情報サイト) https://ex-ssw.com/
・ドラキャス ~driving weather forecast~(日本気象協会)https://micos-sc.jwa.or.jp/driving-weather/central/
・NEXCO中日本 東京支社 公式Twitter  https://twitter.com/c_nexco_tokyo
・NEXCO中日本 八王子支社 公式Twitter https://twitter.com/c_nexco_hachi
・NEXCO中日本 名古屋支社 公式Twitter https://twitter.com/c_nexco_nagoya

気象庁

【関東甲信】大雪に対する緊急発表|国土交通省 気象庁

【東京・雪】大雪に関する東京都気象情報|2023年2月10日-11日

【首都圏積雪・高速道】大雪に関する関東甲信地方気象情報 首都圏で積雪 2023年2月10日-11日

南岸低気圧と太平洋側の雪|関東に大雪を降らせる南岸低気圧とは

都道府県別 道路積雪・凍結時のタイヤチェーン・冬タイヤ等の規制・規則

タイヤチェーン装着義務化路線 高速・国道|法令と罰則

気象・災害|Unavailable Press

気象予報|Unavailable Press

交通|Unavailable Press

 

-気象・災害